mw_ebibiのブログ

海外生活の冒険記、大人の自由研究ブログです。

【人生は冒険だ〜海外在住の日本人の異文化適応過程編】

【人生は冒険だ〜海外在住の日本人の異文化適応過程編〜】

今回は、海外移住をしたことがある人なら必ず通るといわれる、異文化適応過程編です。

 

と、そのまえに…

 

◼︎実母に電話
先日、○×▲からの返信&感謝強要連絡があり(これが初めてではない)、胃がきりきりして、眠れなくなってしまったので、渡米後初めて実母に電話しました。

 

海外移住の目的には、〜○×▲からの逃亡〜という袋とじサブタイトルもあり、ようやく物理的に離れられたと喜んでいたのも束の間、精神的な蝕みが…(*⁰▿⁰*)💦

 

f:id:mwebibi:20200723041821j:image

(海を見ながら黄昏れる息子)

 

実母に話を聞いてもらったら、母は偉大だなと改めて尊敬の念が増したのでした。

 

長年○×▲と同居し、いばらの、嫁⭐︎問題を切り抜けてきた実母の強さは並大抵ではなく、

 

「私なんて茨城に来て、"いばら"のみちだったわよ〜爆笑」

「いい嫁になんてなろうと思っちゃダメよ〜!そもそも○▲にとって、いい嫁なんて実在しないんだから!あははは〜」

「AB型なんだから、人の顔色伺ったり、言われたこと気にしないで、もっとB型を前面に出して楽しみなさい〜」

 

なんか大笑いして、胃のきりきりはすぐに直りました❤️😂…単純❤️

f:id:mwebibi:20200723043620j:image

 

 SNSは便利だけれど、返信強要とか本当苦しすぎる…

 

 もういっそのこと誰かにアカウントを乗っ取られたことにして、退会したことにしようと思います✨✌️

うっひょひょ〜い🎶

 

 

 

さて!気を取り直して!!

 


◼︎今の体調
渡米して2ヶ月経ちました。

少しずつですが、周りの景色にも、買い物にも慣れてきて、緊張感が取れてきた感じがします。

 

f:id:mwebibi:20200723045147j:image

 

ありがたいことに、
今のところ家族共々体調を崩さずに過ごしています。

 

引越し後半年くらいは

落ち着かなくて体調を崩しやすいと聞いていたので、これから体調を崩すのかなと思うと少し不安です。

 

そこで、どのぐらいの時期にどんなことが起こりやすいのか、前もって知っておきたいと思い、調べてみました。

 


◼︎異文化適応過程

「異文化適応過程」という言葉は聞いたことはあったけれど、具体的にどんな過程を辿るのかは知りませんでした。

 

*海外在住の日本人の異文化適応過程*

http://www.jas.org.sg/magazine/yomimono/doctor/harada/1902.pdf

 

「異文化適応過程」というのは、その名の通り、海外移住をして異文化に触れ、適応する過程でどんな心理変化が起きるのかを表したものです。

 

f:id:mwebibi:20200723044107j:image

段階は、
①ハネムーン期(0-3ヶ月頃)
②ショック期(3-6ヶ月頃)
③回復期(6ヶ月-1年頃)
④適応期(1年または1年半〜)
⑤リ・エントリー期(日本に帰国後)

に分けられ、

 

 

2ヶ月が過ぎた今の私の状況は、ハネムーン期に当たるそう。

 

文章を読むと、まさにその通り!

毎日目新しいことばかりでワクワク。

 

ワクワクと同時に、結構ワクワク疲れもありますが…

 

3ヶ月〜6ヶ月頃に、

ショック期に入るようなので、

意識的にメンタルの変化に目を向けて、

対処方法を考えていきたいところです。

 

先日夫とセルフストレスチェックをしたら、

少なからずストレスはあるけれど、今のところお互い問題なさそうでした。

 

 

◼︎海外移住の最大の目標

海外移住をするにあたり、

私たち家族の一番の目標は

"精神的に病まない"です。

 

異文化適応過程のショック期に入ってそのまま落ち込んでしまい、帰国を選択する方は移住してから1年以内に多いようです。

 

健康を害するくらいなら、帰国すればいいと思っているので、無理はしないようにします。

 

まぁ、、帰国することによって、違うストレス

(○×▲の精神的蝕みが)が生じる可能性がありますが…⭐︎

 

 

病まないようにできることとしては、

♡食べる

♡寝る

♡笑う

♡話す

♡動く

♡自分も家族もたくさんハグする

 

とりあえず今の楽しみは、

レダジョーズという、おもしろオーガニックスーパーの、おすすめ商品を買いあさり食べ比べるということをしています❤️

 

それについてはまた次回🎶

 

これからどんな危機が待ち構えているのかわかりませんが、

海外移住を経験された方々の経験を聞いて、自分たちも乗り越え方を模索していきたいです🎶

 

ぜひ海外移住でのエピソードを教えてください〜🎶